こんな感じで生きてます

認知症の両親、私、息子、猫の毎日を綴ります。

ちりがみ?ちりし?

昨日の汚話の続きになります。

トイレットペーパーをミシン目1区画分しか使わない母に困っています。私があらかじめトイレットペーパーをある程度の長さに切って置いておく、という手も考えましたが、めんどくさい。基本的に私はめんどくさがりですキリッ(; ・`ω・´)笑

そんなめんどくさい作業をせずに済む、何かいい方法はないかと、無い頭で考えました。そして思いついたのが《ちり紙》です。

ちり紙ならば、トイレットペーパーミシン目1区画分よりも面積がありますので、今の状況よりかはマシになるかもと考えたのです。

(若い方はご存知ないと思いますが《ちり紙》というものが日本にはあるのです。読み方が『ちりがみ』なのか『ちりし』なのかはわかりません。その昔《ちりがみ交換》という業種があったから、ちりがみの方が一般的かもしれません)

ただひとつ難点が…私の幼き日の記憶では、ちり紙は水洗トイレに流せないはずでした。

しかし、時代は着実に進歩していた!

Amazonにて《水に流せるちり紙》を発見!( ̄□ ̄)

f:id:lefreak559:20171014152254j:plain

f:id:lefreak559:20171014152351j:plain

これを母が数枚わしづかみにして使ってくれたら、今よりも状況が改善されるに違いないと思うのです。

今日から母に教えようと計画していましたが、まだ実行していません(^^;

この袋をトイレにそのままドンッと置くのは、どうも色気がない(ノд`;) トイレに色気は必要ないかもしれませんが、袋のまま置くのはなんかいやだwww

で、小さな棚みたいなものを、探しています。そんなことより、母に教える方が先だということはわかっているんですけどね(笑)

ちり紙作戦、うまくいくといいんだけどなぁ。

 

読んで下さってありがとうございます。

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村